経費とは|分類と仕訳
記事最終更新日:2021年12月8日
記事公開日:2016年11月7日
経費の分類と仕訳を解説します。
経費とは
経費とは費目別計算の原価要素のうち、材料費と労務費以外をいいます。
引用元:原価計算基準
「経費とは、材料費、労務費以外の原価要素をいい、減価償却費、たな卸減耗費および福利施設負担額、賃借料、修繕料、電力料、旅費交通費等の諸支払経費に細分する。」
費目別計算と分類
経費の分類は次の通り。
項目 | 直接or間接 |
---|---|
外注加工賃 | 直接経費 |
特許権使用料 | |
福利施設負担額 | 間接経費 |
厚生費 | |
減価償却費 | |
賃借料 | |
保険料 | |
修繕料 | |
電力料 | |
ガス代 | |
水道料 | |
租税公課 | |
旅費交通費 | |
通信費 | |
保管料 | |
棚卸減耗費 | |
雑費 |
直接経費と間接経費
製品との関係から直接費と間接費とに分類し、それぞれ異なる原価計算の手法を適用します。
原価の種類
直接経費は実際原価、間接経費は製造間接費として予定配賦額などで記帳します。
経費の計算
時間の経過に伴い発生する役務が多く、この場合には月の消費量に基づいて計算します。
引用元:原価計算基準
「一三 経費計算
(一) 経費は、原則として当該原価計算期間の実際の発生額をもって計算する。ただし、必要ある場合には、予定価格又は予定額をもって計算することができる。
(二) 減価償却費、不動産賃借料等であって、数ヶ月分を一時に総括的に計算し又は支払う経費については、これを月割り計算する。
(三) 電力料、ガス代、水道料等であって、消費量を計量できる経費については、その実際消費量に基づいて計算する。」
販売費及び一般管理費との違い
販売費及び一般管理費の科目と同じ費目が多いですが、一般的には、工場で発生し製造に関連する費用は経費として製造原価に含め、本社で発生した場合など製造に関連しない費用は販売費及び一般管理費として計上します。
勘定科目
例示すると次の通り。
・減価償却費 ・減価償却累計額 ・水道光熱費 ・棚卸減耗費 ・外注加工費 ・保険料 ・仕掛品 ・製造間接費
直接経費
代表的な直接経費として外注加工賃と特許権使用料があります。
仕訳
減価償却費を例にすると次の通り。
取引 | 借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
---|---|---|---|---|
減価償却(月割計上) | 減価償却費 | ××× | 減価償却累計額 | ××× |
費目の振替 | 製造間接費 | ××× | 減価償却費 | ××× |
1行で仕訳する場合 | 製造間接費 | ××× | 減価償却累計額 | ××× |
別の勘定科目を使用する場合もあります。
勘定連絡図
一般的な場合の経費と他勘定との関係を把握できます。
仕訳例
- 1.工場で減価償却費10を計上する。
No | 借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 製造間接費 | 10 | 減価償却累計額 | 10 |
関連記事(費目別計算)
※電子書籍WEB版(フリー)の一覧は「第2章 費目別計算-PDCA会計 日商簿記2級 工業簿記詳解-傾向と対策(電子書籍WEB阪)」に掲載
- ・費目別計算とは|概要と手続きなど用語を解説
- ・直接費・間接費とは | 概要と分類(一覧表)
- ・予定価格・予定賃金等とは| メリットと仕訳を解説(原価計算)
- ・材料費とは|分類や関連用語など概要をズボンメーカーを例に解説
- ・材料費の仕訳方法と勘定科目について解説(原価計算)
- ・素材費・買入部品費・補助材料費とは|仕訳を解説(原価計算)
- ・材料副費とは|勘定科目と仕訳
- ・材料消費価格差異と仕訳
- ・先入先出法と計算方法
- ・平均法と計算方法
- ・継続記録法と棚卸計算法とは
- ・棚卸減耗費と仕訳|計算方法
- ・労務費とは|分類
- ・賃金(労務費)と仕訳|計算方法
- ・要支払額と仕訳|計算方法
- ・賃率差異と仕訳|計算方法
- ・経費とは|分類と仕訳
- ・外注加工賃と仕訳
- ・特許権使用料と仕訳