PDCA会計の電子書籍は大手5ストア+αで発売中

出版書類

PDCA会計が出版する書籍の紹介ページです。

PDCA会計の電子書籍は大手5ストア+αで発売中

目次

取扱い電子書籍ストア

・Amazon Kindle
・楽天kobo
・Appleブックス
・BOOK☆WALKER
・Google Playブックス

※その他、取次(BCCKS)経由にて、「Kinoppy(紀伊國屋書店)」「ebookjapan」など7ストアで、「簿記3級基本テキスト(令和4年度版)」を発売中(固定リフロー型電子書籍。文字の拡大縮小・マーカーやメモ書き機能は使用できません)。

PDCA会計のテキスト

入門者からCPA試験者まで幅広いレベルの読者を対象とした会計/簿記テキスト。

「150円から345円」で発売中です。

PDCA会計の問題集

日商簿記2級と3級の仕訳問題集。本試験レベルの問題を掲載。

「270円」で発売中です。

書籍の特徴

PDCA会計電子書籍の特徴は次の通りです。

1.コストパフォーマンス

低価格ですが、「日商簿記に準拠」「詳しい解説」「試験範囲の変更があれば改訂」「試験傾向を分析した豊富な仕訳問題」といったように、コストパフォーマンスに優れ、費用対効果の高い書籍になっています。

2.多くの有名書籍ストアで発売

現在、個人出版をはじめ多くの電子書籍が「Amazon Kindle」のみで販売されています。

なぜならば、収入を増やすため、電子書籍を「Kindle Unlimited対象商品」にするためには、Amazon Kindleのみでの独占販売を選択しなければならないからです。

これに対して「PDCA会計」では、「Kindle以外の電子書籍ストアを利用する方々にも、低価格でコストパフォーマンス高い電子書籍を読んで頂く」という考えから、「Kindle Unlimited対象商品」にはせずに、Amazon Kindle以外のストアからも販売しています。

3.スマートフォンで読みやすい

いつでもどこでも空き時間に効率よく学習できるように、スマートフォンでの読書に配慮して制作しています。

ページトップへ