日商簿記3級テキスト 電子書籍(WEB阪)サービス開始のお知らせ
公開日:2024年11月30日
PDCA会計をご利用頂きありがとうございます。
本日、「電子書籍(WEB阪)」サービスを開始しました。第1弾として電子書籍ストアで発売中の「PDCA会計 簿記3級 基本テキスト&基本仕訳問題」を当サイト上にてWEB公開します。
サービス開始の理由
「PDCA会計」は2023年から知名度向上を目的として日商簿記3級・2級を対象とした電子書籍の無料キャンペーンを積極的に実施してきました。その結果、電子書籍の読者数は大幅に増加しました。
同時にWEBページでも日商簿記3級を中心にサイト構成や記事更新といった施策を進めています。電子書籍やアプリの仕訳問題集の全問をランダム出題する機能を組み込んだページも公開し、これらの取り組みは少しずつ効果が出始めてきています。
しかし、日商簿記3級・2級は知名度の高さから関連ビジネスを行う競合他社がひしめき合う状況であることから、売上獲得には差別化できるサービスが求められています。
その他、次の理由から、WEB上で電子書籍コンテンツ公開を踏み切る意思決定を行いました。
その他の主な理由
- ・日本の電子書籍市場(実用書)は期待ほど成長していない
- ・電子書籍コンテンツの増加による競争激化
- ・値引きキャンペーン利用者は増えても有料購入に繋がっていない
- ・電子書籍とWEBとで客層が異なる。当WEBサイト利用者はビジネス利用を中心としたPCからのアクセスが多い。PC利用者に遡及するには現在のWEB上の広告のみでは足りない。
電子書籍との比較
次の通り。
項目 | 電子書籍 | WEB版 |
---|---|---|
価格 | 有料 | 無料 |
インターネット接続 | ダウンロード後は不要 | 必要 |
ページ送り | 〇 | × |
フォント調整 | 〇 | × |
マーカー | 〇 | × |
しおり | 〇 | × |
文字検索 | 〇 | × |
メモ書き | 〇 | × |
広告表示 | なし | あり |
仕訳問題(ランダム出題) | 本サイト(PDCA会計)内で公開 ※電子書籍の仕様外 |
既に公開中のWEBページへの影響
検索エンジンから重複コンテンツとみなされる可能性が高いため、電子書籍WEB阪のページには全て「noindex」を付し、インデックスさせずに運営します。
さらに現在公開中の日商簿記3級・2級関連のページは実務視点の話題を取り入れることで電子書籍WEB阪のページとの差別化を図る方針です(長期的な取り組みとして実施予定。他施策との優先順位から当面は取り組まず、検索エンジンのトレンドのキャッチアップに留める)。
今後の予定
第2弾、第3弾として商業簿記2級テキスト、工業簿記2級テキストの公開を今年中に予定しています(公開日は未定)。
今後ともPDCA会計をよろしくお願い申し上げます。