12-1 証ひょうとは

証ひょう

証ひょう(しょうひょう。証憑とも)とは、取引を行ったことを証明する書類をいいます。

証ひょうの一覧

証ひょうの代表的な書類を示します。

次項から、これらの書類について資料を掲載して仕訳を解説していきます。

証ひょうの出題形式

これまでの章で学習した問題では取引は文章で表わされていましたが、証ひょうの問題では文章だけでなく証ひょうが掲載されます。

その証ひょうと文章から情報を読み取って、どのような取引なのかを理解して仕訳します。

難しそうに感じるかもしれませんが、それぞれの証ひょうの特徴に慣れてしまえば、一般の仕訳問題と同様に解けます。

仕訳問題(ランダム出題)