貸倒引当金と一括評価

貸倒引当金と一括評価を解説します。
貸倒引当金の一括評価とは
貸倒引当金の一括評価とは、一般債権の残高に対して過去の貸倒実績率などを用いて貸倒見積高を計算して評価することをいいます。
関連記事
一般債権とは
一般債権とは、経営状態に重大な問題が生じていない債権をいいます。
関連記事
貸倒実績率とは
貸倒実績率とは、過年度に発生した貸し倒れの割合をいいます。
貸倒実績率の計算
- 貸倒実績率 = 貸倒損失額 ÷ 債権残高
一括評価の方法
一般債権に貸倒実績率を乗じて計算した貸倒引当金で債権を評価します。
仕訳は下記記事を参照。
仕訳例
- 1.一般債権1,000に貸倒実績率2%を設定して貸倒引当金を計上する。
No | 借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 貸倒引当金繰入 | 20 | 貸倒引当金 | 20 |