切手と仕訳
記事公開日:2021年10月5日
切手と仕訳を解説します。
切手とは
切手とは、郵便事業のサービスを受ける際に、前納のために郵便物に貼り付ける証紙をいいます。
正式には郵便切手といいます。
会計処理
切手を使用した場合には通信費として処理します。
関連記事
切手在庫
未使用の切手は費用ではなく貯蔵品として仕訳します。
関連記事
仕訳
通信費勘定(費用に属する勘定科目)で仕訳します。
取引 | 借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
---|---|---|---|---|
切手の使用 | 通信費 | ××× | 現金預金、未払金など | ××× |
仕訳例
- 1.ハガキに切手10を貼り付けて郵送した。料金は来月支払う。
No | 借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 通信費 | 10 | 未払金 | 10 |